睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸とは

睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)とは、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。
十分な睡眠時間をとって体をやすませているつもりでも、無呼吸を生じていると、質の良い睡眠をとることができません。その結果、起床時に頭痛が生じたり、日中の眠気や倦怠感が強くなったりします。睡眠中の”いびき”も、よくみられる症状のひとつです。また、高血圧、脳卒中、糖尿病などの合併症を引き起こすこともあります。

下記の症状に心当たりの方は、一度、病院にご相談されることをお勧めします。

  • 睡眠中にいびきをかく
  • 昼間の眠気がつよい、熟睡感がない。
  • 起床時の頭痛
  • 夜間のトイレの回数が多い。

どんな検査が必要?

  • 問診

睡眠時無呼吸症状群(SAS)の診断は自覚症状や日頃の睡眠状況をうかがうことから始まります。起床時の頭痛、日中の眠気など気になる症状がありましたら、主治医にご相談ください。

  • PSG(ポリソムノグラフィー)検査

当院では、睡眠時無呼吸症候群が疑われる患者様には、簡易PSGテストをお勧めしております。


PSG(ポリソムノグラフィー)検査とは?

お休みになる際に、腕時計タイプの機械を装着し、一晩の検査を行ないます。簡単に装着できますので、ご自宅での検査も可能です。指と鼻にセンサーを取り付けますが、痛みはありませんのでご安心ください。
検査結果により、詳しい検査が必要な場合は、近隣の施設をご紹介いたします。


治療法について

治療法は、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因、または患者様の個々の状態に応じて選択されます。ここでは、もっとも普及している治療法であるCPAP(シーパップ)療法についてご説明いたします。

CPAP(シーパップ)療法
睡眠中の気道閉塞を防ぐために、専用の鼻マスクを取り付け、機械から陽圧を送り込む治療法です。世界的にもSAS治療として普及しています。中等症以上の方の場合は健康保険の適応となります。


睡眠時無呼吸スクリーニング検査の手順

  1. 問診いびき、眠気などの症状について 問診いたします。
  2. 検査の説明検査内容の説明と検査の日程を決定し、検査会社に検査依頼のFAXを送ります。 一両日中に御連絡申し上げます。連絡をお待ちください。
  3. 検査日自宅に検査キットが送付されます。手順書に従い、機器をとりつけ、一晩就眠し、検査。検査後、検査キットを返送してください。
  4. 結果の説明検査終了後、2週間ほどで結果が当院に送付されてまいります。結果を説明しますので、受診してください。
  5. 専門病院への紹介中等度以上の無呼吸症候群と判断された場合は、治療が必要です。治療方針の決定のため、近隣の専門病院に紹介いたします。

自己負担額について

健康保険で検査ができます。
初診料282点+終夜睡眠ポリグラフィー720点+判断料180点=計1182点
3割負担の方で3546円の負担になります。(負担額は、負担割合、併存疾患、初診か再診かなどにより変化しますので、一応の目安とお考えください。)